2、インストール方法
あなたの土地(PC)に住宅を建てて(起動ソフトを入れて)住人(ゴースト)を住まわせよう。
本体の導入
まずはSSPやmateria(伺か)から1つ選んでダウンロードしましょう。共同住宅になります。
なお住宅には最初からゴーストが住んでいますがそのまま追加してしまって構いません。
ゴーストはどんどん追加していってお好きなときに切り替えて会いましょう。
長期間会わないと寂しがる子も居れば名前すら忘れてくれる子もいるので注意です。
なお共同住宅は1つで十分です。以降はゴーストのみの追加でOKです。
ゴーストの追加
該当zipまたはnarを起動中のゴーストさんに渡すと出来ます。
※受け取ってくれないゴーストさんもいます。
うちのネジたんzipはmateriaに拒否られました(爆笑)
もしくは解凍してGhostフォルダに直接ぶち込む事でも出来ます。
これは確実ですがあまりオススメは出来ません。なんとなく。
※SSP(materia他)\Ghostの中にです。SSP\Ghost\(ゴースト名)\Ghostの事ではありません。
※シェルの追加(任意)
これは該当ゴーストに専用の追加シェルがある場合のことですが、
専用の追加シェルを該当ゴーストさんに渡すことで追加出来ます。
※他のゴーストさんに渡すと多分インストールしません。
もしくは解凍して該当ゴーストのShellフォルダに直接入れましょう。
※SSP(materia他)\Ghost\(該当ゴースト名)\Shellの中にです。